Quantcast
Channel: Samurai Art 武楽創始家元 源光士郎 オフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

アートアクアリウム武楽座出演≪サムライナイト≫昨年に続き 8月28日(日)開催決定!

$
0
0

日本橋三井ホール コレド室町で好評開催されておりますアートアクアリウムに、今年も出演いたします。

今年は、アートアクアリウム10周年でもあり、また金魚ブームもあって盛り上がっております。

是非お出かけください。

SPECIAL EVENT
≪スペシャルイベント 武楽座出演サムライナイト≫昨年に続き 8月28日(日)開催決定!

08.28 SUN
一般入場 11:00-21:00(最終入場 20:30)/スペシャルイベント 21:30-23:30(最終入場 23:00)

※完全入替制のため、ご入場には事前に
セブンチケットおよび 全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機で専用入場券のご購入が必要となります。

人数限定の為、売り切れ次第販売終了となります。お早めにご購入をお願いいたします。

button_7ticket_ON

タイムテーブル

22:00-22:15/22:45-23:00(2公演)
※公演時間などは、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

居合や薙刀などの武術、武士のたしなみとされる能や茶道の諸要素と光による演出を融合した芸能「武楽(ぶがく)」を、
武楽座創始家元の 源 光士郎 が披露いたします。

伝統に裏付けされた芸と、アートアクアリウムによる最新のエンターテイメント空間が融合した、
全く新しいリアルジャパンをご鑑賞いただけます。

どうぞ、伝統の技と間の美学をダイナミックでスタイリッシュに楽しめる一夜だけの特別な時間をドリンク片手にお過ごしください。

【参考映像】昨年のアートアクアリウム武楽座出演「サムライナイト」映像(今年の演目と内容は異なります)


【参考写真】昨年のサムライナイトの模様です。(今年の演目と内容は異なります)

image

image

image

源 光士郎

2006年:『鬼切』〈久良木能舞台〉
2007年:『鬼切』〈渋谷O-EAST〉
2008年:『櫻花』〈六本木ヒルズ〉
2009年:『日蝕』〈グランドハイアット東京〉、「フジロックフェスティバル」出演(共演:EBONY BONES!)、
日本映画祭 in フィレンツェ〈世界遺産サンタクローチェ聖堂〉、「第一・二回 歴フェス・コンテスト」2連覇
2010年:『高砂』〈コンラッド東京〉、ネパール「eco PARTY」「ポカラストリートフェス」他 巡演、
「芸術芸能フェスティバル」〈房総のむら歌舞伎舞台〉
2011年:『叢雲』『寿儀』ベルギーブリュッセル「JC世界大会」、震災復興支援イベント「石巻ひかりの芸術祭」〈鹿嶋御児神社〉、
「武道家による震災支援企画」〈世田谷青空市〉、『敦盛』「前田慶次400回忌記念上杉まつり秋の陣」〈伝国の杜 置賜文化ホール〉
2012年:『屋島』四方斬『鬼神』 〈りゅーとぴあ能楽堂〉、フランス「JAPAN EXPO」、
「Thanks from Japan」〈エルサレム・ヘブライ大学〉、震災復興支援イベント「第二回石巻ひかりの芸術祭」〈鹿嶋御児神社〉、
『小烏丸』「中国銀行 VIPパーティー」〈上海伊勢丹JAPAN FAIR特設ステージ〉、
「大晦日カウントダウン」(共演:大倉正之助 他)〈シャングリ・ラ ホテル東京〉
2013年:『両国』〈両国国技館〉、「空海劇場」(共演:小松美羽)〈大濠公園能楽堂〉
2014年:「ALL JAPAN PROJECT 2014」〈サンポート高松 大ホール〉、
『高砂』『羽衣』『鬼神』ベトナム「ジャパンフェスティバル in ベトナム」、
「お守り刀展×二次元vs日本刀展」NHK「マッサン」コラボイベント〈大阪歴史博物館・NHK大阪放送局〉、
「佐原茶会」〈与倉屋大土蔵〉、「一般社団法人リディラバ 5周年」〈東京大学〉、アート展「BCTION」〈ニュー麹町ビル〉
2015年:徳川家康公400回忌奉納演武〈増上寺〉、フラワーフェスティバル〈フランス オーベル城 〉、
国際婚礼文化交流 独日特別公演「琳派 〜RIMPA〜」Bridal Show〈ドイツ ザイン城〉、「ドイツ国際平和村 特別公演」、
ドイツ・ベルリン「大使館・公邸特別公演」〈日本大使館〉、「独日協会120周年記念式典 武楽祝舞」〈ドイツ・フンボルト大学〉、
「元駐日ドイツ大使フォルカー・シュタンツェル氏来日歓迎会及び出版記念祝賀会」、
『祝舞』「国立歴史民俗博物館 日本とドイツを結ぶもの 〜日独修好150年の歴史〜 展」懇親会、
『鬼蜘蛛』ブラジル・サンパウロ「festival do japao」、『邪気祓い』「大船まつり」〈鎌倉市大船〉、
「我龍 10周年記念コンサート」〈広島 ウッドアリーナ〉
2016年 : 台湾(我龍 ゲストアクト)〈台南 十鼓仁糖文創園區〉、
グッチ家4代目グッチオ・グッチ氏初来日記念パーティーオープニングセレモニー〈シャングリ・ラ ホテル東京〉、
「SAMURAI ART展 -侍の美と芸術」〈セゾンアートギャラリー〉、
「日伊国交150周年記念 オペラ・ガラコンサート」オープニングセレモニー(共演:大倉正之助 )〈東京芸術劇場コンサートホール〉

image

o0800053313415088279

o0800060013415088286

o0800053313420917752

o0800053313415088303

o0800053313415088308

image

image

8月28日(日)「武楽座」 21:30-23:30(最終入場 23:00)
開場 21:30/公演時間 22:00-22:15/22:45-23:00(2公演)
大人 2,000円(1ドリンク付)

チケットの詳細は、こちらをクリックしてください

※本チケット以外では、ご入場できません。あらかじめ、ご了承ください。

インターネット販売(下記ロゴをクリック)および セブン-イレブン・店頭マルチコピー機(セブンコード:049-022)

button_7ticket_ON

 

公演依頼・見学/体験・お問い合わせ
contact

【武楽 -BUGAKU-】

http://www.bugaku.net/

武楽座東京事務局/稽古場
〒161-0034 東京都新宿区上落合1-20-3 (アクセスマップ)

TEL・FAX : 03-6279-1855


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

Trending Articles