Quantcast
Channel: Samurai Art 武楽創始家元 源光士郎 オフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

■5Days Art Challenge■3日目■小松美羽さん■

$
0
0

『5Days Art Challenge』
5日間自分の作品を3点UPするとともに、作家さんをノミネート(ご指名)するというアート企画です。能登さんからご指名いただきました。

3日目となる今日の3作品は、本日ご指名したい画家の小松美羽さんのライブペインティングとコラボレーションさせていただいた作品です。今回は「限定公開」でUPしてみます。(撮影は、なんと小松美羽さんの妹さん)




■空海劇場■小松美羽さん×武楽コラボレーション■福岡 大濠公園能楽堂■2: http://youtu.be/2hnwjBYwukk

1は、まだ処理中でして『空海劇場2014』のトレーラーに断片が出ておりますので、そちらをどうぞ。

空海劇場2014 -真価を見極め、未来へ- 予告: http://youtu.be/bTU9AH0ZbnE

挿入曲Shpongle"Divine Moments of Truth" (JASRACに申請)編曲、楽曲のご協力をしてくださったTatsuya Tyme Yamadaさんは、SONYの低音指向ヘッドフォンMDR-XB950BTのCM音楽制作などで活躍されています。http://t.co/GcVD47gfsA
鳥の羽を使ったオリジナルの『面』は、ハリウッドや某世界的アーティストの特殊メイクも手がける八幡さん。材料の羽根と、装束の仕立て提供は全日本伝統文化後継者育成支援協会です。


もう一点は、2009年に話題となりました皆既日蝕をモチーフにした演目です。

■武楽(ぶがく)-BUGAKU-『日蝕』1-Solar Eclipse-■@GRAND HYATT TOKYO■: http://youtu.be/t9Op4JvVhGQ
失ってはじめて気付く大切なものをテーマにしております。

どちらの作品も、たいへん多くの方々にお力をいただいております。
感謝申し上げます。

さて、本日ノミネートさせていただくのは、独特の世界観で【死生観】をあらわす小松美羽さんです。その絵は出雲大社に奉納されるなど各方面で注目されています。
また、「美しすぎる銅版画家」としてメディアに取り上げられて注目を集め、ドキュメント番組で初期の銅版画の代表作『四十九日』の銅版を断裁し、新しい一歩を踏み出す姿を覚えている方も多いかもしれません。
実際に接してみると、その端正な顔立ちと、ほんわか不思議キャラのギャップには驚きます。

みなさま、是非チェックしてみてください。

‪#‎5dayartchallenge‬ ‪#‎5daysartchallenge‬ ‪#‎artchallenge‬ ‪#‎facebookartchallenge‬ ‪#‎FBArtChallenge‬
‪#‎アートチャレンジ‬

5Days Art Challenge 1st day. nominating from Noto Takeshi.
Day 2. Today, I nominate Miwa Komatsu.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

Trending Articles