Quantcast
Channel: Samurai Art 武楽創始家元 源光士郎 オフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

武蔵一宮 氷川神社の「明治天皇御親祭百五十年大祭」シンポジウム(於:大宮ソニックシティホール)

$
0
0

{D2190667-EAD8-4B4D-8AF8-9F49C3A541E5}

本日は、奉納演武でお世話になっております武蔵一宮 氷川神社の「明治天皇御親祭百五十年大祭」に関するシンポジウム(於:大宮ソニックシティホール)に伺いました。

この奉祝行事では、武楽座も昨年10月に本殿前の舞殿にて須佐之男命を題材とした『叢雲』を奉演させて頂いた他、稚児行列の先導と邪気祓いを務め、神楽殿でも奉納演武をさせて頂きました。
{710B7BE4-82BE-42B3-80B9-8ED85EDD7B52}

本日のシンポジウムでは、遠藤胤也さん、新渡戸常英さん両権禰宜による「東遊」と、涼恵さんの唄で印象的に始まり、氷川神社の東角井真臣 権宮司による「氷川神社の明治維新」と題した基調公演では、氷川神社の歴史と明治天皇の御親祭についてのお話は大変分かりやすく、とても勉強になるもので楽しく拝聴致しました。武楽座の奉祝演武についても「現代の武道だと思います、感動しました」とのご感想も賜りました。

また、記念事業の記録ムービーでは、雨の中皆さんが頑張った稚児行列にて、私どもが邪気祓いを担わせていただいた事もご紹介賜りました。

武蔵一宮 氷川神社では、6/9 (土) -10 (日) で昨年までと同様「ほたる観賞会」が予定されており、武楽座も参加させて頂く予定です。
オススメです。ぜひお越しください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

Trending Articles