Quantcast
Channel: Samurai Art 武楽創始家元 源光士郎 オフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

訪日観光客向け和のコンテンツ需要拡大、侍の文化と新技術との融合の可能性。

$
0
0

{1F9C7A39-8DA2-4832-BE9A-DA9746CFB184}

 

{3DE1658C-4B1D-452A-9B04-B0575BEEDB81}

 

 

{3946F280-03EC-4A5A-92DA-6223C50E73E0}

 

 

TECHNICOさんのブースにて。

 

海外からのお客さんへの和のコンテンツの需要拡大、侍の文化と新しい技術との融合の可能性。
 
{3240B755-190B-4636-84D9-BDC20284DDB3}

放送サービスセンターの南崎さんと、スタジオレトー齋藤マコトさんのブースで未来のお話をしました。展開が楽しみです。
 
{9C6EF9B3-A173-4667-A904-9E509D296634}
VR体験
エレベーターに乗り上昇しながら、襲い来る敵機を銃で撃ち、ビルの最上階で張り出した細い鉄板の通路を渡り、助けに来たヘリコプターから吊るされたハシゴに掴まり、高所恐怖症の方には厳しく足がすくみそうな景色を360度見渡すリアルな体験ができます。
 
{000B808A-4F39-402E-8B5A-312E45919DF3}
ロボットの進歩もすごいですね。
{6E890C61-7BFE-40FF-96FE-5409242DCCD1}
とてもリアルな表情と動きです。
{EB706661-6E69-426C-9B4A-D6450FA75E03}
恐竜ロボットに乗るコーナー
{55320DD1-8996-4AE8-A691-FD3EC73FA2DF}
 
{7342E22A-815B-4BFD-B6A4-3B8255B13A2B}
 
{F84D494B-0986-4268-AC43-E5A2CD5316B3}
 
{D7B264DF-BC11-4551-9630-3E76ADD433B6}
白Aのマネージャーさんからお勧めいただいたVR体験
途中から真横に傾いて進んだり、ジェットコースターの急降下のような感覚も現実のように感じます。
 
{843B9A4D-E3FA-445F-B868-496140B0C7CD}

市村正親氏と武田真治氏が演劇や舞台演出にかける思い、今後ライブ・エンターテイメント業界で挑戦したい新たな演出を語ると共に、これからのエンタメ業界を担う人たちへ応援メッセージを贈る特別講演も拝聴しました。

蜷川氏とのエピソードや、若い表現者さんの質問に答えたり。

やはり、続けることの大切さをおっしゃっていました。

 
{F41C6DC3-9887-47E0-93B1-1A0FB8BCD74C}
 
日本の企業さんの進歩し続ける技術で
様々な表現に挑戦してみたいとあらためて感じる催しでした。
 
 
 

公演依頼・見学/体験・お問い合わせ

http://bugaku.net/contact/

 

【武楽 -BUGAKU-】

http://www.bugaku.net/

武楽座東京事務局/稽古場

〒161-0034 東京都新宿区上落合1-20-3

TEL・FAX : 0362791855


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

Trending Articles