訪日観光客向け和のコンテンツ需要拡大、侍の文化と新技術との融合の可能性。
TECHNICOさんのブースにて。 海外からのお客さんへの和のコンテンツの需要拡大、侍の文化と新しい技術との融合の可能性。 放送サービスセンターの南崎さんと、スタジオレトー齋藤マコトさんのブースで未来のお話をしました。展開が楽しみです。...
View Article明日は名古屋のため期日前投票してきました
明日10日は名古屋のローレンシャンインターナショナルスクール創立40周年記念パーティーにてお祝いの舞披露で東京を離れるため、期日前投票してまいりました。同じく投票のためか若い方々が多数いました。公演依頼・見学/体験・お問い合わせhttp://bugaku.net/contact/【武楽 -BUGAKU-】http://www.bugaku.net/武楽東京事務局/稽古場〒161-0034...
View Article武楽座 天ちゃんの特等席。
天ちゃんの特等席。 打掛の裾でくつろぐのが気に入ってしまいました。 公演依頼・見学/体験・お問い合わせhttp://bugaku.net/contact/ 【武楽 -BUGAKU-】http://www.bugaku.net/武楽座東京事務局/稽古場〒161-0034 東京都新宿区上落合1-20-3TEL・FAX : 0362791855
View Article日伊国交150周年オペラ稽古 ロベルト先生編
日伊国交150周年記念オペラ・ガラコンサートも一週間後となり、本日はロベルト先生による入念な稽古でした。 ロベルト先生より直接...
View Article武楽稽古風景
武楽稽古風景。構えのチェック居合切り上げ武楽の稽古は、緋色の稽古着と白足袋で行います。公演依頼・見学/体験・お問い合わせhttp://bugaku.net/contact/【武楽 -BUGAKU-】http://www.bugaku.net/武楽座東京事務局/稽古場〒161-0034 東京都新宿区上落合1-20-3TEL・FAX : 0362791855
View Article武楽稽古場でポケモンと天ちゃんが出会ったぁ〜
下落合の武楽稽古場に久保君が打ち合わせに来て、ポケモンがいますよと。 天ちゃんも気配を感じてか眺めています。 天ちゃんの出現ポイントと同じ場所に、数分の間に次から次へと出てくるようですし、【ポケモンGO攻略】アイテムを入手できるポケストップもあるようです。▲隣で天ちゃんがチラ見。 ▲武楽稽古場の中で、2つのポケストップ 公演依頼・見学/体験・お問い合わせ【武楽...
View Article9/25 東京江戸ウィーク最終日のトリをつとめます
上野恩賜公園(メイン会場:噴水前広場)にて、9/22〜9/25に開催されます東京江戸ウィークの最終日のトリを飾らせていただくことになりました。 演目は「日蝕」ほか 東京江戸ウィークTOKYO EDO WEEK日程・会場 / Date and Venue日程: 2016年9月22日(木・祝)〜9月25日(日) Date:22nd (THU)~25th (SUN)September 2016...
View Articleバリトン井上雅人さんのCDリリース記念リサイタル
バリトンの井上雅人さんにお声がけいただきまして、CDリリース記念リサイタル&記念レセプションパーティーに参加しました。 CDは、本日先行販売で、28日より全国のタワーレコードやHMV、Amazonで購入可能になるそうです。 チェックお願いします。 井上さんは、能楽師の武田文志先生の催しでご縁をいただいて以来、リサイタルに伺わせていただいております。...
View Article古民家「旧暦七夕 浴衣の宵」〜雅に粋に宴を愉しむ~
昨日は、古民家での「旧暦七夕 浴衣の宵」〜雅に粋に宴を愉しむ~ の素敵なメンバーさんとお打ち合わせでした。 赤坂でランチミーティング 皆さんと有意義な時間を作っていきたいです。 イベント情報↓※5/9...
View Article日伊国交150周年記念オペラ ガラコンサート オープニングセレモニー写真
日伊国交150周年記念オペラ ガラコンサート 大倉正之助先生とのオープニングセレモニーと、「ナブッコ」「トスカ」の合唱をつとめさせていただきました。撮影・提供: Takamitsu Sakamoto協力: Creative Senseコンサート主催: Salvabelcanto & Tokyo New City...
View Article横綱千代の富士 子供の頃のヒーローでした。
「小さな大横綱」元横綱千代の富士 九重親方、子供の頃の憧れのヒーローでした。突然のご逝去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。...
View Article小松美羽さんの展示、オリンパスギャラリー東京
あらためて、じっくり観にきました。各地の狛犬と、世界にある狛犬のルーツや異世界の聖獣などと出会う旅。小松美羽さんの展示、オリンパスギャラリー東京は本日まででした。8/26から9/1は、オリンパスギャラリー大阪です。
View Article満員御礼 旧暦七夕〜浴衣の宵〜古民家にて美味しいお酒と舞とお話
満員御礼 旧暦七夕〜浴衣の宵〜古民家 にて美味しいお酒とお料理、「武楽の舞」美﨑 唯さんによる「和装の所作」トークショウ「能に観る和の美」佐々木達郎さんによる「日本酒の魅力」などを皆様にお愉しみいただきました。鬱病に苦しんだとき、すすめられて始めた能に救われたという美﨑...
View Article