Quantcast
Channel: Samurai Art 武楽創始家元 源光士郎 オフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

佐原の大祭 花冠で宇治金時と氷ぜんざい

$
0
0

{E289D79F-1347-476E-8A9A-D743E62FC7EF}
佐原の駅雰囲気がいいです。
{8CAACAA1-CF69-467D-A2EE-DFAC4269A51C}
ばったり遭遇したリーさんファミリーと。
リーさんは、香取神道流大竹先生の御著書「平法」を英訳されるなど素晴らしい方です
{835299FA-3C5D-483A-8234-3F01A924FD4B}
神武天皇の山車
佐原囃子を響かせて、江戸時代の情景漂う国選定重要伝統的物群保存地区の町並みを、総欅造りに関東彫りの重厚な彫刻、上部には江戸・明治期の名人人形師によって制作された高さ4mにも及ぶ大人形などが飾られた山車が見どころです。
{67668ADD-F735-4CDB-AD6E-01414BCF4EDE}
風情ある町並み
{C3503808-C17B-45A7-937B-1E00FDD840EE}
鷹の山車
{75D194B4-3CC4-4373-A01F-032A810B02C1}

{4142D6C2-FD97-46D8-B330-0199973BA59D}



{043FA1F8-549A-4EC8-B2E5-FDA45679DED9}
アド街ック天国でも放送され、佐原での存在感も大きい松本栄文先生の茶屋花冠
{D2855321-40E8-481B-8BF9-891A269B2941}

{3E7AE489-0E9C-44E6-A14C-D497A2B4AC00}
名物「宇治金時」と、
{7B65ED34-E209-442F-8499-93C16CF37E38}
馬路大納言を贅沢に使った「氷ぜんざい」
{640684B7-217E-49EF-BE37-33826884CAA2}
これは本当に美味しい!
おすすめです。
{C2AB5FEC-9E21-40C0-B3C1-B05687B4CF3E}
かわいいわんちゃんにも会いました。


公演依頼・見学/体験・お問い合わせ
contact

【武楽 -BUGAKU-】

http://www.bugaku.net/

武楽座東京事務局/稽古場
〒161-0034 東京都新宿区上落合1-20-3 (アクセスマップ)

TEL・FAX : 03-6279-1855


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1045

Trending Articles