媛奈ちゃんの武楽稽古。さっぽろ雪まつりの良い知らせ
今日は、拔山 媛奈ちゃんの稽古でした。「敦盛(人間五十年)」の舞を重点的に。ハコビ(すり足)もゆっくり丁寧で、肘の角度などもよく観て指摘した通りすぐに修正する素直さが大きな可能性を感じさせます。その後、澤口...
View Articleさっぽろ雪まつりに向けて8時間リハーサル。
本日は、さっぽろ雪まつりに向けて朝から丸一日リハーサルでした。休憩は昼食のみ。月妃女さん、長時間お付き合いありがとうございました。また明後日も練って仕上げたいと思います。
View Articleいよいよ今夜さっぽろ雪まつりでの舞の本番。建国記念の日(紀元節)
いよいよ今夜19時から、さっぽろ雪まつり大雪像「凱旋門」前ステージでの舞の本番です。本日2月11日は、建国記念の日(紀元節)。さっぽろで迎えるこの日。お誕生日おめでとうございます日本。あまり知られていないことですが、日本は現存する世界最古の国としてギネスブックにも認定されています。【ギネス認定】日本は世界最古の国 - https://t.co/D6rjITqaDY...
View Articleさっぽろ雪まつり大雪像「凱旋門」本当に大きいです。この前で今夜19時から月妃女さんと舞いま...
さっぽろ雪まつり大雪像「凱旋門」本当に大きいです。この前で今夜19時から月妃女さんと舞います。 #さっぽろ雪まつり #雪まつり #大雪像 #雪像 #凱旋門 #舞 #武楽座 #武楽 #月妃女 #源光士郎 武楽座 源光士郎さん(@bugaku)が投稿した写真 - 2017 Feb 10 10:46pm PST
View Article私のエナジードリンク。武勇の糖類無添加 麹の甘酒。皆さんにも一度お試しいただきたい一品...
私のエナジードリンク。 武勇の糖類無添加 麹の甘酒。 皆さんにも一度お試しいただきたい一品です。 ※ノンアルコールです。 武楽座 源光士郎さん(@bugaku)がシェアした投稿 - 2017 Feb 13 8:20pm PST
View Article最高峰の文化講座Genuine Japan「雛飾り」小笠原流三十一世宗家 小笠原 清忠先生
本日は、弓馬術礼法小笠原教場 にて「最高峰の文化講座Genuine Japan」二期 第三講「雛飾り」でした。講師は小笠原流三十一世宗家 小笠原...
View Article武楽座の所在地、染物の街の「染の小道 」レポート
先週末、武楽座稽古場の所在する染物の街「新宿区 落合・中井地区」にて開催しておりました「染の小道」。武楽座も参加し、3日間でフランス、アメリカからも含め、たくさんのお客様がお越しくだいました。本当にありがとうございます。武楽座は、暖簾(のれん)の展示と刀剣・甲冑・能面・装束の特別一般開放に加え、武楽座の提唱する「武の美」や、侍文化の紹介をさせて頂いたり、ご希望の方には、代表 源 光士郎...
View Article表現者さんを中心に様々な才能が集まっています。【武楽座(ぶがくざ)】居合や薙刀などの武道...
表現者さんを中心に様々な才能が集まっています。 【武楽座(ぶがくざ)】居合や薙刀などの武道と伝統芸能、光の演出を融合したサムライアート。世界各国で公演しております。新宿区上落合の稽古場にて甲冑や和装の試着撮影、日本刀や能面もご覧いただけます。出演依頼・見学/体験申し込み・お問合せ→u777u.info/o1HO 武楽座 源光士郎さん(@bugaku)がシェアした投稿 - 2017 Mar 23...
View Article竜馬四重奏 新プロジェクトNEO ZIPANGの衣装/着付/撮影協力
武楽座として、竜馬四重奏さんの衣装、着付、撮影時のポーズなど、ご協力させていただきました。武楽座の駕川 慎さん(作詞家でもあり、表題曲の作詞を担当したCD→http://u0u1.net/CAmp)も大活躍してくれました。和楽器の活躍の形、伝統と革新に貢献できればと希望しております。 ライブ当日も武楽座で衣装と着付協力します。...
View Article本日、2017年4月20日開業の銀座エリア最大の商業施設「 GINZA SIX」内に観世能...
本日、2017年4月20日開業の銀座エリア最大の商業施設「 GINZA SIX」内に観世能楽堂オープンしました。本日の公演は、5/7にNHK Eテレにて放映とのこと。 武楽座 源光士郎さん(@bugaku)がシェアした投稿 - 2017 Apr 20 4:41am PDT
View Article竜馬四重奏 新プロジェクトNEO ZIPANG大盛況でした。楽曲の力と、パフォーマンス、メ...
竜馬四重奏 新プロジェクトNEO ZIPANG大盛況でした。楽曲の力と、パフォーマンス、メッセージを込めたストーリー。今後、回を重ねてどんどん良い流れになればと願います。私どもも微力ながらお役に立てれば幸いです。 武楽座 源光士郎さん(@bugaku)がシェアした投稿 - 2017 Apr 21 8:03am PDT
View Article剱伎衆かむゐ×小林未郁ヨーロッパツアー凱旋公演『ウタカタナセカイ』再演お疲れ様でした。
武楽座 源光士郎さん(@bugaku)がシェアした投稿 - 2017 Apr 28 11:44pm PDT
View Article【武楽座 武蔵一宮 氷川神社(大宮)奉納演武のお知らせ】
【武楽座 奉納演武のお知らせ】明日 4/30、 大宮 氷川神社にて、武楽座が奉納演武をさせて頂きます。◆日時:4月30日 (日) 13:15頃~14:00 予定◆場所:武蔵一宮 氷川神社(境内「神楽殿」)http://www.musashiichinomiya-hikawa.or.jp/sp/埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407「JR大宮駅東口」から徒歩約15分...
View Article本日の、体験会の模様。
本日の、体験会の模様です。 山田君の紹介で、宇田さんと、川口真実さんがいらっしゃいました。お二人とも、赤道着が似合います。 この道着は京都西陣の東山堂さんに作っていただいている武楽座のオリジナル道着です。...
View Article