11月9日 文化産業科学学会 大会 源光士郎 演舞出演
■文化産業科学学会 2019 年 年次大会日時:2019年11月 9日 (土) 13:00~17:30会場:東京農業大学 世田谷キャンパス1 号館 111 教室(受付)東京都世田谷区桜丘1丁目1-1 https://www.nodai.ac.jp/campus/map/setagaya/小田急線 経堂駅下車 徒歩 約 15 分...
View Article今年二度目のミラノへ。授賞式。
今年二度目のミラノへ。今回は、6月に参加した国際演劇コンクールの授賞式に出席します。成田空港は、早くも クリスマスの飾り付けです。9日に帰国し、文化産業科学学会に駆けつけ15時からの第二部で演武披露します。その他の今月の予定です。【武楽座11月】公演・出演・体験・掲載情報---------------------------------------------◆...
View Article無事にミラノに到着。レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年
ミラノに到着しました。ここミラノで、ルネサンスの巨星レオナルド・ダ・ヴィンチは20年以上を過ごしました。彼がミラノ公国へ足を踏み入れたのが30歳のとき。当時の公国は、文化と力強さ生産力が合わさり活発に満ちていた。時空を超え今にも伝わるその空気。レオナルドがこの世を去って、今年2019年で500年となるこのタイミングで、私が30歳で武の美をテーマに武楽座を旗揚げし、「武士=Samurai...
View Article#世界の国々で源氏車演者: #源光士郎Actor: Koshiro Minamoto...
この投稿をInstagramで見る #世界の国々で源氏車 演者: #源光士郎 Actor: Koshiro Minamoto 技名: #源氏車 Name of the technique: #GenjiGuruma 場所: #最後の晩餐 のあるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会 Place: #SantaMariadelleGrazie #サンタマリアデッレグラツィエ教会 #Church...
View Article#世界の国々で源氏車演者: #源光士郎Actor: Koshiro Minamoto...
この投稿をInstagramで見る #世界の国々で源氏車 演者: #源光士郎 Actor: Koshiro Minamoto 技名: #源氏車 ( #火炎車 ) Name of the technique: #GenjiGuruma ( #kaeng uruma ) 場所: #観世能楽堂 Place: Kanze Noh Theater 私が特に大切にしている武術の要点「自分の中心を守り...
View Articleスター・ウォーズ最新作 エピソード9『スター・ ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 MX...
この投稿をInstagramで見る スター・ウォーズ最新作 エピソード9『スター・ ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 MX4Dで観てきました。感動。#スターウォーズ好き #starwars #starwars9 #starwarstheriseofskywalker #starwarsfans #starwarslove #スターウォーズ #スターウォーズスカイウォーカーの夜明け...
View Article謹賀新年 武楽座
あけましておめでとうございます。2005年の創案より、皆さまのあたたかいご支援を賜り、今年の東京2020に「武楽」は15周年を迎えます。昨年は松竹様のサポートの元、ミラノで開催された国際演劇賞に武楽公演「信長供養」で参加し、 おかげさまで年間を通してオーディエンスが選ぶ最高位の賞を受賞させていただきました。その他、サントリーホール大ホールでの東京室内管弦楽団様との共演、KOEI...
View Articleあけましておめでとうございます。2005年の創案より、皆さまのあたたかいご支援を賜り、今...
この投稿をInstagramで見る あけましておめでとうございます。 2005年の創案より、皆さまのあたたかいご支援を賜り、今年の東京2020に「武楽」は15周年を迎えます。 昨年は松竹様のサポートの元、ミラノで開催された国際演劇賞に武楽公演「信長供養」で参加し、 おかげさまで年間を通してオーディエンスが選ぶ最高位の賞を受賞させていただきました。...
View Article森美術館貸切イベント デルタNight『未来と芸術展』
六本木ヒルズ森美術館貸切イベント デルタ電子さんのデルタNight。『未来と芸術展』解説もいただきました。「ゴッホの耳」や、アギ・ヘインズの「変容」シリーズ。遺伝子組み換えされた蚕の光る絹糸から龍村 周 (Amane...
View Article六本木ヒルズ森美術館の貸切イベント デルタ8K Night
京都造形芸術大学の丹羽副学長のお誘いで、六本木ヒルズ森美術館の貸切イベント、デルタ8K Nightに参加しました。まず貸切の「未来と芸術展」 を解説していただきながら鑑賞し、レセプションパーティーにて、肉眼よりもはっきり見えるような8Kプロジェクターのデルタ電子さんの会長ほか皆さんをご紹介いただきました。また、「未来と芸術展」に展示されております「翁」に使用される狩衣装束を制作されました龍村...
View Article【武楽師 千 ラジオ出演】幽玄な世界に魅かれるのはまさに、八戸で育ったから
【武楽師 千 ラジオ出演】2020年1月のマンスリーゲスト8日,15日,22日と、様々なお話をさせて頂きました。本日は最終回です🎙 "鬼"や"もののけ"などの幽玄な世界に魅かれるのはまさに、八戸で育ったから^_^八戸に対する熱い想いをお話しして参りました☆是非、宜しくお願い致します🤲番組名:十日市秀悦の「えふりこぎでゴメン!」放送:毎週水曜19時~19時半(再放送毎週土曜18時~18時半)...
View Article令和2年2月2日 第43回 日本古武道演武大会 於 東京武道館
第43回 日本古武道演武大会 https://www.nipponbudokan.or.jp/shinkoujigyou/gyouji_06日時 令和2年(2020)年 2月 2日(日)10:30~16:00会場 東京武道館 〒120-0005 足立区綾瀬3-20-1問合わせ 日本武道館振興課 TEL.03-3216-5134入場料 大学・一般:500円...
View Article最高峰の文化講座Genuine Japanの岩崎正彌先生フィールドワーク
誕生日を明日に控え、43歳最後の日、昨年も受講させていただきました最高峰の文化講座Genuine Japanの岩崎正彌先生(皇學館大学 現代日本社会学部...
View Article